amecare 更新履歴
更新履歴
- 2025/05/17(ver.2.2.8.3)
- amecare関連の各種リンク先URLを変更
- 2025/05/06(ver.2.2.8.2)
- オプションの囲み枠管理画面で一部のボタンが正常に動作しなくなっていたのを修正
- 2025/04/22(ver.2.2.8.1)
- コンテキストメニューの「HTMLとして挿入」が記事エディタ以外でも表示されてしまう不具合を修正
- 2025/04/13(ver.2.2.8.0)
- 分離した機能に関する表示を削除し、画面レイアウトを整理
- 2025/03/22(ver.2.2.7.0)
- Amebaホーム・ブログ管理画面、ブログ公開画面などの表示をカスタムする機能の一部、フォロー・フォロワーの整理支援機能、下書き記事検索支援機能、「ツール」内の機能の一部を別の拡張機能に分離
- 2025/01/31(ver.2.2.6.3)
- アメブロの管理画面の仕様変更の影響で、下書き記事検索や管理画面内記事一覧の色分け表示で、アメンバー限定記事が「その他」の扱いになっていた不具合を修正
- 2025/01/30(ver.2.2.6.2)
- アメブロの管理画面の仕様変更の影響で、「下書き記事検索」の記事情報の取得が失敗する不具合が発生していたため修正
- 2025/01/19(ver.2.2.6.1)
- 「アメブロ分析」ツールで最新記事のURLが正しくない不具合を修正
- 2024/10/29(ver.2.2.6.0)
- 「HTMLタグ貼り付け」ツールにMarkdownをHTMLに変換して貼り付ける機能を追加
- 2024/09/16(ver.2.2.5.0)
- 「仮保存」機能を搭載
- 2024/09/06(ver.2.2.4.1)
- ライセンス無効で使えない機能の表示をわかり易く変更
- 2024/09/05(ver.2.2.4.0)
- 画像アップローダーに簡易的なウォーターマーク画像機能を搭載
- 2024/09/05(ver.2.2.3.1)
- 「フォロー・フォロワー整理(β)」の集計日の表示を修正
- 2024/09/05(ver.2.2.3.0)
- プロフィール・カード作成機能を削除
- 2024/09/03(ver.2.2.2.1)
- 「アメブロ分析(β)」の表示項目を変更
- 2024/09/02(ver.2.2.2.0)
- 「フォロー・フォロワー整理(β)」機能を追加
- 「アメブロ分析(β)」を追加
- 2024/08/28(ver.2.2.1.1)
- 「HTMLとして挿入」機能の安定性を向上
- 2024/08/27(ver.2.2.1.0)
- リンク管理・貼り付け機能を「よく使うリンク」として再搭載
- 2024/08/27(ver.2.2.0.1)
- 一部リンク先のURLを変更
- 2024/08/26(ver.2.2.0.0)
- リンク管理・貼り付け機能を削除
- 「囲み枠」「定型文」に「コピー」機能を追加
- 「画像一覧」を「よく使う画像(一覧)」に変更
- 「よく使う画像」の機能の見直しを実施
- 「下書き記事検索」「よく使う画像一覧」「画像アップロード」などのボタンの位置をポップアップの右サイドバーに移動
- 記事エディタに独自の「下書き保存」ボタンを表示できる機能を追加
- 「関連メニュー」から「フリープラグイン」を削除
- 「オプション」の一部項目を「インスタント設定」「よく使い画像」に移動
- 「オプション」の不要になった項目を削除
- 右クリックメニューに「HTMLとして挿入」機能を追加
- 各種リンク先のURL見直し
- 2024/08/26
- 公式サイト移転
- 2024/07/10
- 試用期間を3日から7日に変更
- ライセンス切れの情報をリセット
- 2024/07/08(ver.2.1.5.0)
- 無料利用できる範囲を大幅に変更
- 2024/07/01(ver.2.1.4.0)
- 「下書き記事検索」ツールを追加
- 「表(テーブル)作成」の「(β)」を削除
- 2024/05/17(ver.2.1.3.1)
- 「表(テーブル)作成 (β)」を改善
- 2024/05/16(ver.2.1.3.0)
- ツールに「表(テーブル)作成 (β)」を追加
- ツールの各機能で入力した状態を保存して次回起動時に反映するように変更
- オプション画面の一部でボタンの表示が乱れていたので修正
- 2024/05/07(ver.2.1.2.2)
- 一定期間ポップアップを表示していない場合に、定型文の自動貼付が正常に動作しないことがある不具合の対策
- 2024/04/24(ver.2.1.2.1)
- 2024/04/24のサーバー停止への対応のための臨時処理を削除
- 2024/04/20
- 期限付き(月額・年額)ライセンスの販売を開始
- 2024/04/18(ver.2.1.2.0)
- プロフィール・カード作成機能を搭載
- 2024/04/14(ver.2.1.1.3)
- 2024/04/24のamecareのライセンス認証用サーバーの停止を伴うメンテナンスへの対応のための臨時バージョン
- 2024/04/12(ver.2.1.1.2)
- 2024/04/24のamecareのライセンス認証用サーバーの停止を伴うメンテナンスへの対応のための臨時バージョン
- 2024/04/09(ver.2.1.1.1)
- ライセンスの表示の期限が間違って表示される不具合を修正
- 2024/04/08(ver.2.1.1.0)
- ポップアップ右上のライセンスの表示を変更
- 2024/04/05(ver.2.1.0.0)
- ご利用条件を変更となり基本有料になり、広告表示を廃止
- 画像アップローダーを追加
- 関連メニューにライセンス購入時に有効化したライセンスを即時反映することが可能な「ライセンスを更新」を追加
- ツールの「YouTube埋め込みタグ変換」を改善
- ツールに「メッセージボード&フリースペース用タグ変換」を追加
- QRコードの作成をGoogle Charts APIから独自の方法に変更
- 2024/03/22(ver.2.0.5.0)
- プレミアムライセンス有効化時は広告表示無しに変更
- 2024/03/08(ver.2.0.4.6)
- 広告クリック時の遷移先URLを変更
- 2024/03/08(ver.2.0.4.5)
- ポップアップの囲み枠ページ下部に当サイトの「amecare向け 囲み枠」へのリンクを設置
- 2024/03/03(ver.2.0.4.4)
- 囲み枠貼り付け処理の安定性を改善
- 2024/03/02(ver.2.0.4.2)
- amecare関連サイトの各種リンク先を変更
- 2024/02/25(ver.2.0.4.1)
- 囲み枠貼り付け処理の安定性を改善
- 2024/02/20(ver.2.0.4.0)
- 定型文の新規記事への自動挿入機能を追加
- 2024/02/18(ver.2.0.3.3)
- 範囲推定なしで囲み枠を貼り付けるときに選択範囲が正しく置き換わらない不具合を修正
- 2024/02/11(ver.2.0.3.2)
- ポップアップの空白行挿入ボタンの動作を修正
- 2024/02/10(ver.2.0.3.1)
- 囲み枠貼り付けの範囲推定が正常に動作しない不具合を再度修正
- 2024/02/10(ver.2.0.3.0)
- タイムライン型のトップページでも記事編集ボタンが表示されるように変更
- リンク保存時に「og:description」または「description」の値を取得できる機能を追加
- 囲み枠貼り付けの範囲推定が正常に動作しない不具合を修正
- 2024/02/09(ver.2.0.2.1)
- 囲み枠や定型文の貼り付け時に貼り付け順が狂ってしまうことがある不具合を修正
- 2024/02/08(ver.2.0.2.0)
- 囲み枠貼り付け時に囲む範囲を推定する機能を追加
- ポップアップの「ツール」に「YouTube埋め込みタグ変換」を追加
- 囲み枠と定型文の新規作成時の保存は「追加」ボタンのみ使えるよう変更
- 2024/02/06
- アメーバIDごとにご利用開始から3日間はお試し版のライセンスが適用されるように変更
- 2024/02/06(ver.2.0.1.1)
- 画像、囲み枠、定型文にデータがないときに1件目がを正常に登録できないことがある不具合を修正
- 2024/02/05(ver.2.0.1.0)
- Chromeウェブストアにて公開
- 2024/02/04(ver.2.0.0.0)
- Chromeウェブストアの審査通過