amecare ツール:YouTube埋め込みタグ変換

amecareのポップアップの「ツール」ページにある「YouTube埋め込みタグ変換」は、YouTube動画の埋め込みタグを、画面幅に関わらず記事幅いっぱいに表示できるタグに変換する機能です。

アメブロは、記事エディタでYouTube動画を簡単に貼り付けできますが、見る端末の種類によって、表示が記事幅に足りなかったり逆にはみ出してしまったりなど、あまりうまく表示できるとは言えません。

パソコンの2カラム表示では右側が余ってしまいますし、スマートフォンのブラウザでは、iPhone版のSafariでも、Android版のChromeでも、サムネイルが画面からはみ出してしまって全体が表示されなかったりします。

amecareの「YouTube埋め込みタグ変換」は、このようなYouTube動画の表示の不具合を修正し、できるだけ安定して画面幅に合わせた表示になるようタグを変換するツールです。

手順

手順は以下のとおりです(パソコンでの手順です)。

YouTubeの埋め込みタグを取得

まず、アメブロの記事に埋め込みたいYouTube動画の「共有」ボタンをクリックします。

「共有」という小窓が開きますので、「埋め込む」アイコンをクリックします。

「動画の埋め込み」という表示になったら、右下の「コピー」をクリックします。

これで、YouTubeの埋め込みタグがクリップボードにコピーされます。

タグを変換

次に、amecareの「YouTube埋め込みタグ変換」ツールの画面を開き、テキスト領域にクリップボードにコピーしたYouTubeの埋め込みタグを貼り付けます。

そして、「タグ変換」ボタンをクリクして下さい。

これで変換されました。

記事に貼り付け

あとは、「コピー」ボタンや「貼り付け」ボタンを使って、変換後のタグをアメブロの記事エディタに貼り付ければ完了です。

なお、「クリア」ボタンをクリックするまでツールのテキスト領域に貼り付けた内容は残りますので、途中で閉じてしまっても、次回開いた時に同じ状態から始めることができるようになっています。

amecare
amecare – アメブロ記事の執筆を楽にするChrome拡張機能 amecareは、パソコンを使ったアメブロの記事の作成や更新を楽で便利にする、パソコン派アメブロユーザーのためのChrome拡張機能です。 機能概要 amecareは、アメブロの...
使い方ガイド
amecare 使い方ガイド アメブロの記事の作成や更新を楽で便利にするGoogle Chrome拡張機能「amecare」の使い方ガイドです。 インストール amecareは、Chromeウェブストアのamecare配布ページ...